Item List
-
かぶせ茶 TeaBag 12個
¥1,800
まろやか:★★★ ・・旨み:★★★ ・・渋み:★★ まろやかな渋みの奥に広がる濃厚な旨み。ほどよい苦みが味を引き締め、後味にはやさしい甘みが残ります。 日常の一杯にも、おもてなしにもぴったりの上質なかぶせ茶です。手軽で美味しいティーバッグタイプ。 【簡単ティーバッグの淹れ方】 ①よく沸騰させた湯をカップに注ぎます ②ティーバッグを入れます ③小皿などで蓋をして1分ほど待ちます ④ティーバッグを揺らしてお好みの色がでたら出来上がりです! ※強く揺らすと苦味やえぐ味がでてしまうのでご注意ください 【簡単おいしい水出し茶の作り方】 ①水500mlに対してティーバッグ2個を容器に入れます ②冷蔵庫の中で2~3時間置きます ③軽く混ぜて出来上がりです! ※2~3時間を目安にお好みの濃さでお楽しみください ※冷蔵庫で保管の上、当日中にお召し上がりください 原材料名:緑茶(三重県産) ■内容量:3g×12個 賞味期限:7ヶ月(開封前) 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。開封後はお早めにお飲みください。
-
和紅茶 TeaBag 12個
¥1,800
飲みやすさ:★★★ ・・・甘み:★★★ ・・・渋み:★ 渋みが少なく、ほんのりとした甘みが心地よい和紅茶。クセがなくやさしい風味なので紅茶が苦手な方にもすっと馴染みます。 そのままはもちろん、洋菓子から和食まで幅広く合わせていただけます。手軽で美味しいティーバッグタイプ。 【簡単ティーバッグの淹れ方】 ①よく沸騰させた湯をカップに注ぎます ②ティーバッグを入れます ③小皿などで蓋をして1分ほど待ちます ④ティーバッグを揺らしてお好みの色がでたら出来上がりです! ※強く揺らすと苦味やえぐ味がでてしまうのでご注意ください ※味が濃く出てしまったときは、お湯を足したりミルクティーなどにしてお楽しみください 原材料名:紅茶(三重県産) ■内容量:3g×12個 賞味期限:1年(開封前) 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。開封後はお早めにお飲みください。
-
煎茶・八女 TeaBag 12個
¥1,700
まろやか:★★★ ・・旨み:★★★ ・・渋み:★ 濃厚な旨みとまろやかなコク。ひと口飲めば、口いっぱいに広がるやさしい甘みと深みのある味わいに癒されます。 毎日のティータイムはもちろん、大切な方へのおもてなしにもおすすめな八女茶です。手軽で美味しいティーバッグタイプ。 【簡単ティーバッグの淹れ方】 ①よく沸騰させた湯をカップに注ぎます ②ティーバッグを入れます ③小皿などで蓋をして1分ほど待ちます ④ティーバッグを揺らしてお好みの色がでたら出来上がりです! ※強く揺らすと苦味やえぐ味がでてしまうのでご注意ください 【簡単おいしい水出し茶の作り方】 ①水500mlに対してティーバッグ2個を容器に入れます ②冷蔵庫の中で2~3時間置きます ③軽く混ぜて出来上がりです! ※2~3時間を目安にお好みの濃さでお楽しみください ※冷蔵庫で保管の上、当日中にお召し上がりください 原材料名:緑茶(福岡県産) ■内容量:3g×12個 賞味期限:7ヶ月(開封前) 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。開封後はお早めにお飲みください。
-
煎茶・川根 TeaBag 12個
¥1,700
さわやか:★★★ ・・渋み:★★★ ・・甘み:★★ 力強い渋みの中に、旨みと甘みが調和した爽やかな味わいが魅力です。コクとキレの良さで飲むほどに余韻が広がります。 お食事中や気分を引き締めたい時にもぴったりの川根茶です。 手軽で美味しいティーバッグタイプ。 【簡単ティーバッグの淹れ方】 ①よく沸騰させた湯をカップに注ぎます ②ティーバッグを入れます ③小皿などで蓋をして1分ほど待ちます ④ティーバッグを揺らしてお好みの色がでたら出来上がりです! ※強く揺らすと苦味やえぐ味がでてしまうのでご注意ください 【簡単おいしい水出し茶の作り方】 ①水500mlに対してティーバッグ2個を容器に入れます ②冷蔵庫の中で2~3時間置きます ③軽く混ぜて出来上がりです! ※2~3時間を目安にお好みの濃さでお楽しみください ※冷蔵庫で保管の上、当日中にお召し上がりください 原材料名:緑茶(静岡県産) ■内容量:3g×12個 賞味期限:7ヶ月(開封前) 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。開封後はお早めにお飲みください。
-
煎茶・伊勢 TeaBag 12個
¥1,000
すっきり:★★★ ・・甘み:★★ ・・渋み:★★ 程よい渋みとすっきりとした後味、バランスの良さが自慢の伊勢茶です。すっきりとした香りとキレの良い余韻が広がります。 朝の目覚めの一杯や、ほっとひと息つきたい午後にぴったりです。手軽で美味しいティーバッグタイプ。 【簡単ティーバッグの淹れ方】 ①よく沸騰させた湯をカップに注ぎます ②ティーバッグを入れます ③小皿などで蓋をして1分ほど待ちます ④ティーバッグを揺らしてお好みの色がでたら出来上がりです! ※強く揺らすと苦味やえぐ味がでてしまうのでご注意ください 【簡単おいしい水出し茶の作り方】 ①水500mlに対してティーバッグ2個を容器に入れます ②冷蔵庫の中で2~3時間置きます ③軽く混ぜて出来上がりです! ※2~3時間を目安にお好みの濃さでお楽しみください ※冷蔵庫で保管の上、当日中にお召し上がりください 原材料名:緑茶(三重県産) ■内容量:3g×12個 賞味期限:7ヶ月(開封前) 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。開封後はお早めにお飲みください。
-
くき茶 TeaBag 12個
¥1,000
香ばしさ:★★★ ・・甘み:★★★ ・・渋み:★ 茎のお茶は、香ばしさとすっきりとした甘みが特徴です。葉とはひと味違うやさしく奥深い味わいをお楽しみいただけます。 ほっとひと息つきたい時や、食事と一緒に、気軽に味わってみてください。手軽で美味しいティーバッグタイプ。 【簡単ティーバッグの淹れ方】 ①よく沸騰させた湯をカップに注ぎます ②ティーバッグを入れます ③小皿などで蓋をして1分ほど待ちます ④ティーバッグを揺らしてお好みの色がでたら出来上がりです! ※強く揺らすと苦味やえぐ味がでてしまうのでご注意ください 【簡単おいしい水出し茶の作り方】 ①水500mlに対してティーバッグ2個を容器に入れます ②冷蔵庫の中で2~3時間置きます ③軽く混ぜて出来上がりです! ※2~3時間を目安にお好みの濃さでお楽しみください ※冷蔵庫で保管の上、当日中にお召し上がりください 原材料名:緑茶(三重県産) ■内容量:3g×12個 賞味期限:7ヶ月(開封前) 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。開封後はお早めにお飲みください。
-
玄米茶 TeaBag 12個
¥900
香ばしさ:★★★ ・・甘み:★★ ・・渋み:★ 三重県産の玄米と、爽やかな後味を持つ煎茶を合わせた香り豊かな玄米茶です。カフェインが少ないので就寝前のひとときにもおすすめです。手軽で美味しいティーバッグタイプ。 【簡単ティーバッグの淹れ方】 ①よく沸騰させた湯をカップに注ぎます ②ティーバッグを入れます ③小皿などで蓋をして1分ほど待ちます ④ティーバッグを揺らしてお好みの色がでたら出来上がりです! ※強く揺らすと苦味やえぐ味がでてしまうのでご注意ください 【簡単おいしい水出し茶の作り方】 ①水500mlに対してティーバッグ2個を容器に入れます ②冷蔵庫の中で2~3時間置きます ③軽く混ぜて出来上がりです! ※2~3時間を目安にお好みの濃さでお楽しみください ※冷蔵庫で保管の上、当日中にお召し上がりください 原材料名:緑茶、玄米(三重県産) ■内容量:3g×12個 賞味期限:7ヶ月(開封前) 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。開封後はお早めにお飲みください。
-
ほうじ茶 TeaBag 7個
¥700
コク:★★★ 甘み:★★ 苦み:★★ お茶の茎を中心に多種の部位をブレンドすることで、コーヒーにも似た深いコクのあるほうじ茶に仕上げました。食後のお口直しにも。手軽で美味しいティーバッグタイプ。 【簡単ティーバッグの淹れ方】 ①よく沸騰させた湯をカップに注ぎます ②ティーバッグを入れます ③小皿などで蓋をして1分ほど待ちます ④ティーバッグを揺らしてお好みの色がでたら出来上がりです! ※強く揺らすと苦味やえぐ味がでてしまうのでご注意ください 【簡単おいしい水出し茶の作り方】 ①水500mlに対してティーバッグ2個を容器に入れます ②冷蔵庫の中で2~3時間置きます ③軽く混ぜて出来上がりです! ※2~3時間を目安にお好みの濃さでお楽しみください ※冷蔵庫で保管の上、当日中にお召し上がりください 原材料名:緑茶(三重県産) ■内容量:2.5g×7個 賞味期限:7ヶ月(開封前) 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。開封後はお早めにお飲みください。